#289 OLD第二章の始まり

2025/08/11 19:08

書いた人:

#289 OLD第二章の始まり

2025年8月10日(日)は犬山市民大会が犬山エナジーサポートアリーナでおこなわれ、一般の部としてOLDクラスが2チーム出場をしました。

INUYAMA OLDは2021年4月に「もう運動不足とは言わせない。子供と一緒にパパもOBも頑張る」とふざけたスローガンを打ち立ててスタートしたクラスです。パパ同士のコミュニケーションを増やしたり、卒団後も繋がりを持って継続的にクラブに携わっていただける仕組み作りの一環として、半分本気、半分冗談で始まった試みになります。

立ち上げ当初1年くらいは週に一度ジュニアの練習後の体育館を使ってお父さん達で練習をやっていた時期もありましたが、最近は練習をすることはなくなっていました。2022年度U12卒団生こうだいの父で当時はコーチを務められていた福原さんが毎年おこなわれる市民大会にOLDとして出場してくれていて繋いでくれていましたが、今大会からOBの大学生も加わり少しずつ当初の狙いが形になりつつあります。

今回参加したのは、2018年度U12卒団生や2021年度U15卒団生の現在大学1年生の子達で、自分自身が指導者としてINUYAMA BASKETBALL CLUBに関わりを持った始めの頃の選手たちになります。

▼#211 OLD CLASSの狙い
https://blog.inuyama-bbc.com/archives/2458

▼#200 未来図2030構想
https://blog.inuyama-bbc.com/archives/2329

今年の5月21日に卒団生のしょうごと食事に行きOLDの話が出ましたが早速同級生に声をかけてくれて8人の大学生が集まってくれました。2030構想として「みんなでまわすクラブ」を掲げていますが、Babyでクラブを知り、U12で繋がりをつくり、U15ではジュニア・ユース・私学などとそれぞれの道へ、高校・大学を経てまたOLDとしてクラブに戻ってくることで実現できることを理想としています。OLDの中から将来的にスタッフになるOBや審判を目指すOBが出てくると嬉しいですがその未来に向かっていきたいですね。

OLD第二章の始まりです▶️