#129 GR TOUR 🇺🇸DAY4
2025/03/04 14:12

DAY4は午前・午後とKINGDOM PERFORMANCE ACADEMYでキースコーチによるスキルトレーニング(2部練)からスタートしました。
DAY3は、AAU TOURNAMENT終了後に急遽ピックアップゲームの予定が決まり、即席で集まったアメリカの選手達も含めて5対5をおこないました。
公式的なゲームと比較するとピックアップゲームはリラックスモードですが、いざ試合が始まるとスイッチが入れ替わったのではないかと思う程にディフェンスに強度が生まれ、アメリカの選手達は別人かと思うようなプレーに変わります。
アメリカに到着してから毎日感じるのはどんなに小さな勝負でもとにかく勝ちに拘る姿勢。文化や環境の違いも大きいと思いますが小さな勝負ごとだとしても何事も負けたくないという気持ちが全員強いです。
学年や男女関係なく相手の弱いところ(自分たちが勝てるところ)を徹底的に突いてくる姿勢はどのチームにも共通していて、それだけ負けに対して敏感です。ピックアップゲームのラストゲームで初めて日本の子達が勝利しましたが、誰もこのまま終われる訳ないという顔をして明らかにフラストレーションが見て取れましたが日本では中々見られない光景です。サイズ・能力の違いよりもこの辺りに大きな差があることをアメリカの地で再認識できました。
今日のトレーニングでは昨日までの試合で出た課題を踏まえて午前中はアタックからのフィニッシュスキルを、午後からはバスケットIQを高めるための練習をおこなって頂きました。DFの状況をよく観察することや両足で止まることの重要性を確認できて指導者としてもとても学びの深い時間でした。
夜は待ちに待ったNBA観戦。練習終了後にショッピングモールへ立ち寄り、ダラスマーベリックスの本拠地へと向かいます。サクラメントキングスとのゲームを全員で観戦し、とても充実した一日となりましたね🤝













