#158 エンターテイナー

2025/04/02 12:24

書いた人:

#158 エンターテイナー

2025年3月31日(月)は今年度最後のミニの練習でした。

この日は卒団した6年生全員とインフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIPを終えて愛知に戻ってきたはるひ、れんと、そうた、そらに加え、とわ、杉そら、だいき、あさひも参加してくれて、偶然ながら面白いメンバーが集まりました。

そして、今年度ラストの練習ということでサプライズゲストとしてお呼びしたストリートバスケのTORUさん。約3年振りの再会となりましたが同い年とは思えない程相変わらずのキレキレな動きで今日も観ている全ての人達を楽しませてくれました。

初めてお会いしたのは2020年の春。ちょうどコロナウイルスが蔓延し始めて体育館が利用不可となり練習ができなくなった時期でした。今は少し改修がされてしまいましたが扶桑町の緑地公園にバスケットコートがあります。自主練をしている犬山の子供達がいると聞いて自宅を飛び出しおもむろにコートへ向かいましたが、反対側のコートで異次元のような動きとボールコントロールで一人練習している選手がいました。

只者じゃないぞということでお声がけしてその場で子供達と1on1などやってくれた事がきっかけで繋がりを持ち、そこからは何度もINUYAMAの練習にお越し頂き、子供達と一緒に練習をしてくれたり、時には豊橋まで合同練習のサプライズゲストして来てくれたり、大きく力を貸して頂いています。

TORUさんの好きなところは必ず全力で練習をやってくれるところ。何年生が相手でも自分が持っている100パーセントの力でいつでもプレーをしてくれます。今でも覚えていますが最初にINUYAMAの練習に来られた際、一つのドリルが上手くできなきった時に完璧にできるまで何度もやり直していた姿がありました。そして練習に入る前のルーティンのハンドリングやストレッチなどを入念におこなっている姿をみて、小学生の練習にただ参加するという考えではなく、バスケット選手としていつでも最高のプレーが出せるように準備しているというスタンスが何より素敵で、子供達の最高のお手本になると思い、何度もお声がけしています。

あの時お世話になった子達が今は高1、中3、時が経つのは早いですが久しぶりの再会ができたと共にまだまだ敵わないということも知り、また1〜6年生までの子達は今日の日に新たな刺激をもらったんじゃないかと思います。

ボール一つで周りを笑顔にできるエンターテイナー。今年度ラストの練習に花を咲かせてくれてありがとうございました😊