#73 晩酌家ふらり🍻
2025/01/07 12:22

2025年1月6日は仕事始めでしたがバスケットLIVEで配信されているジュニアウインターの試合が気になって集中できる訳もなく、パソコンとタブレットとスマホの三刀流で過ごしました。
男子も女子もベスト4が決まって「ユース」「私立中学」「街クラブ」と3つが上位に入りましたが、部活・勉強と学校生活を共にしながら、同じ志を持ったメンバーと同じ時間を過ごしてきた私立中学のチームの強さは、バスケット自体ももちろん洗礼されてはいますが、絆や応援席の一体感など、現地で観ていても他のカテゴリよりも強く感じました。
ミニの子達やジュニアの子達にも是非観てほしいですが、今日から始まるベスト4の試合も自分たちのような街クラブで何ができるかを考えながら日々勉強です。
話は変わりますが、扶桑駅を降りて歩いて1分ほどの場所にあり学生時代の頃から何度も通っているお店にオフトレの期間を利用して先日久しぶりに立ち寄りました。
▼晩酌家ふらり🍻
https://www.instagram.com/furari0718?igsh=dHlkaTB6dGhzNDJq
既に遅めの時間だったので他のお客さんがいない状態で何度か通っていて初めて店主の方と話すことができましたが、学生時代にバスケットボール部に所属されていたとのことで(#前半・後半の時代)そこから話が盛り上がりました。
現在は二十歳を越えている店主の娘さんが小学生の時には犬山市内のスポーツ少年団でミニバスをやられていたとのことで、INUYAMA BASKETBALL CLUBが犬山ミニバスとして活動していた時代のことも知っておられて改めて世間は狭いことを感じます。
50歳を越えた今では新たな挑戦ということでマラソンをされていて、全国各地で行われているマラソン大会にエントリーをしながらお店をやられている間に練習をされているとのことで、目標に向かって挑戦し続けている話を聞いてまだまだ自分もやらないといけないと思いました。どの分野でも何歳になってもチャレンジし続けている人は魅力的ですね。
オフトレもあと2日。木曜から活動再開ですがしっかりと準備して良いスタートダッシュを切りたいです🏀