#77 バスケ×観光
2025/01/11 14:32

今日は以前企画を進めていた日韓交流の続きになります。
▼#60 日韓交流戦(IMF)
https://blog.inuyama-bbc.com/archives/820
当初1/11-12で企画を進めていた日韓交流戦が未定延期となっておりましたが、年度あけの4月中の土日で再調整をおこなうことが決まりました。
具体的な日程についてはまだこれから調整になりますが、今回は大会形式ではなく合同練習→練習試合のような形となりそうです。大会となると韓国側でもある程度の経験のある子だけを絞って(選抜して)日本へ来るということになりますが、低学年も含めてより多くの選手達に経験させたいという希望もあり、そんな方向で話は進んでいます。
4月の土日は基本的に犬山北小学校の体育館が終日使えるため、例えばのイメージでは・・午前中犬山城下町を観光→午後からは体育館でミニと合同練習→夜間はジュニアの体育館へ移動をして6年生や中学生と試合などができそうですね。
【イメージ】
◯09時〜12時 観光
◯12時〜13時 昼食
◯13時〜16時 練習(犬山北小学校)
◯16時〜18時 移動/休憩
◯18時〜21時 練習試合(Lポートor帷子)
▼#3 繋がっていく点と点
https://blog.inuyama-bbc.com/archives/35
宿泊場所も犬山市内で探していただけるとのことなので、#3の記事でも書いたような犬山城下町の観光とセットのような遠征の形に持っていけそうです。活動拠点である犬山市の「観光地」という特性をもっともっと活かした試みを考えていきたいですね。
せっかくの機会なのでバスケットだけではなく観光としても楽しめる2日間にしたいため、色々と皆さんからもアイデアを頂けるとありがたいです💡
#犬山土産がこんなにあるとは知りませんでした..
▼ 愛知・犬山のおすすめ名物8選
https://www.nap-camp.com/mag/3115