#84 クエストTシャツ完成
2025/01/18 11:30

2024年5月からスタートさせたハンドリングクエスト/チャレンジクエストですが今年度は残り2ヶ月となりました。
▼#8 水泳カードの発想から(2024/11/3)
https://blog.inuyama-bbc.com/archives/132
ハンドリングクエストでは先日合同練習をさせていただいた昭和クラブさんの伝統メニュー「最後の6個」を取り入れており、胴回し左右20回、ももあげ左右20回、八の字左右20回、計120回のタイムを全学年で競います。
やり始めた当初は1分を切れない子達も多くいましたがコツコツ継続しているお陰もあって今では40後半〜50前半のタイムが多く、特にU10のカテゴリでこの辺りの数値が出ている子達はプレーの向上にも直結していることを強く実感してしています。
月毎のチャレンジクエストでは三浦コーチがお題を考えてくださっていてこちらも時期に合わせて必要なものを練習以外の時間で身に付けようとしてくれている子達が増えてきていてクラブとしてはとても大きな支えとなっています。
▼2024年度 チャレンジクエスト テーマ
・05月 ハンドリング
・06月 シュート
・07月 ドライブ
・08月 食トレ🍚
・09月 ドリブル+テニスボール+ステップ🎾
・10月 ドリブル+ステップ+リズム🎵
・11月 ドリブル+ステップ+リズム🎵
・12月 アタックスキル
・01月 食トレ🍚
・02月
・03月
ハンドリングクエストに関しては先日三浦コーチとも話をしましたが、全学年のハンドリング力の底上げがおおよそ出来てきたので来年度からは今やっている毎月の報告制を変えて、月一回のテスト制にしても良いかと考えています。特に40秒後半を出している子達はこのまま継続してもタイムはなかなか伸びづらい面もあるので、宿題→自主的に変えられる時期になってきたと思っています。この辺りは三浦コーチと相談しながら来年度に向けて進めていきます。
▼クエストTシャツ完成
梅村プロにデザインを依頼させて頂き、wishesさんにテストプリントをお願いしておりましたがクエストTシャツがようやく完成をしました。よくよく見たら右手の「INUYAMA BASKETBALL CLUB」では人の顔が表現されていて、左手の文字ではコート挨拶の時にやっている「気持ちが一番」を表してくれています。#最高のデザイン
赤、黒、白の3種類を揃えましたが、一般的に購入できるものとクリアしてポイントを貯めた子達のみが景品としてもらえるものの2つに分けたいと考えてます。背面には12個の枠があり、クリアした子達にはスタッフからサインを貰ったりスタンプが押せるようなものになってます。
2025年からはグッズにも力をいれながら改善しつつ進めていくので引き続きよろしくお願いします🔥






