#124 第38回オンライン練習🎾🏀

2025/02/27 08:20

書いた人:

#124 第38回オンライン練習🎾🏀

水曜オンライン担当の水野です。
今回もご参加ありがとうございました🔥

◾️トレーニング内容

①🎾を足元に置く。片足を🎾に乗せて、🎾を足の裏で転がす。約20秒ほど行ったらもう片方の足も同様に行う。

②①をやりながら🏀で身体回しのハンドリングを行う。

③①をやりながら、コーチが番号を言うのでその通りに身体と足を動かす。
1 🎾右足で行い、🏀で身体回しのハンドリング(時計回り)
2 🎾右足で行い、🏀で身体回しのハンドリング(反時計回り)
3 🎾左足で行い、🏀で身体回しのハンドリング(時計回り)
4 🎾左足で行い、🏀で身体回しのハンドリング(反時計回り)

④タオルを床に置く。
タオルの上に両足を乗せる。
足の指でタオルを引っ張る
※できる子は片足ずつ行う。

⑤④(片足)をやりながら🎾🎾でお手玉を行う。

⑥ ④(片足)をやりながら 🎾🏀でお手玉を行う。

⑦コーチが言う文章を理解して次の行動をしてください。
※コーチの話を聞いている時は、🏀で8の字ハンドリングをしながら聞いてください。

・1〜10の数字の呼び方をみんなで確認します。
→いち、に、さん、し、ご、ろく、なな、はち、きゅう、じゅう。

今から言う言葉の中に数字が隠れています。
全部足し算をするといくつの数字になるでしょうか。
答えが分かった人は、答えの数字の数だけ🏀で身体回しのハンドリングを行い、それが終わったらミュートを外して『◯年 フルネーム わかりました!』と答えてください。
答えが違う場合、最初からハンドリングをやってもらいます。

【文章】
『きょうのきゅう(9)し(4)ょくはいつもとちがった。かれーらいすのなかに(2)おおきなおに(2)くがたくさん(3)はいっていた。』

【答え】
9+4+2+2+3=20

🏀乗り選手権〜誰が1番長く乗れるか〜

初代チャンピオン  中島かい
第二回チャンピオン 田中あゆむ(1)
第三回チャンピオン 山本ゆいと
第四回チャンピオン 中西はる
第五回チャンピオン 中西はる
第六回チャンピオン 中島かい
第七回チャンピオン 山本ゆいと(2)
第八回チャンピオン 中西はる
第九回チャンピオン なし
第十回チャンピオン 蟹江ようた
第十一回チャンピオン 蟹江ようた(2)
第十二回チャンピオン 中島かい
第十三回チャンピオン 中西はる(4)
第十四回チャンピオン 
山本ゆいと(3)&中島かい
→時間切れのため残り2人をチャンピオンとしました。
第十五回チャンピオン 中島かい
第十六回チャンピオン 中島かい(6)
第十七回チャンピオン 武藤るいき(1)
第十八回チャンピオン なし

▼一言コメント

皆様、今日もお疲れ様でした🙇‍♂️

今日も皆さんご参加ありがとうございました🙏

少し前からやり始めたタオルトレーニングですが、取り組む際に前を見て行う子・下を見て行う子・姿勢が良くない子・何も言わなくても最初から姿勢が良い子…など様々な子がいますが、こちらから声をかけるとみんなしっかりと意識をしてできる子がほとんどなので、やはり伝え続けることは大事だと改めて分かりました。

今日は初めての試みでタオルトレーニングを行いながら、🏀のハンドリングや🎾でジャグリングを行ってもらいました。上半身と下半身の動きがバラバラなため、苦戦する子が多くボールを落とす子や、ハンドリングやジャグリングに意識がいってしまい下半身の動きが止まっている子が多々見られました。
しばらくこのトレーニングを続けてみても面白い結果が出るかもしれません。
実際に私もみんなにやってもらう前に自分でやりましたが、案の定みんなよりもさらに下半身の動きが止まってしまうことが多々ありました😅

🏀乗り選手権では今回久しぶりに優勝者が出ずに終わりました。三浦コーチからのお題で【片足で🏀に立つ】という最難関のトレーニングにみんな歯が立たず😭
来週も同じお題が出るそうなので、ぜひみんなで楽しく練習して欲しいですね🤗

来週も皆様、宜しくお願いします🙇‍♀️