#148 第7回S2カップ🥇

2025/03/23 18:42

書いた人:

#148 第7回S2カップ🥇

2025年3月22日(土)〜2025年3月23日(日)は三重県の紀伊長島でおこなわれた第7回S2カップに参加をさせて頂きました。

この時期のS2カップは6年生の卒団ゲームとして毎年恒例の参加しておりますが、本戦、交流戦、フリースロー大会、サプライズTシャツのプレゼントなどなど..盛り沢山の内容で卒団生最後の思い出づくりとしてもありがたい機会です。

▼試合結果
INUYAMA 31-14 S2(愛知) ◯
INUYAMA 59-9 養老(岐阜) ◯
INUYAMA 69-17 NAVY(愛知) ◯
INUYAMA 28-28 宮竹(静岡) 引き分け
INUYAMA 24-19 北白川(京都) ◯
INUYAMA 47-13 いさと(愛知) ◯

6年生はこのメンバーでやれる最後のゲームでしたが結果は見事に優勝。有終の美でミニバスを締め括ることができました。自分は二日目にジュニアのカップ戦に帯同するため初日のみの参加となりましたが、DAY1ラストのNAVY戦ではこれまで練習をしてきたプレッシャーDF、ルーズボール、リバウンドからの速攻、スペーシング、ドライブキック、フラッシュからの展開など..総集編のようなカタチで出ていて、何よりラストだという気持ちが強く伝わってくる良いゲームでした。

今大会は7号・一般ルールでの競技でしたが、ミニバスならではじゃなく中学でも即通用するようなプレーをトレーニングしてきたつもりだったので、選手達が上手く表現をしてくれて結果として現れてくれたのも良かったです。メンバーチェンジも頻繁おこないながらタイムシェアして勝ち切ることができたのも全員が努力し続けてくれた証ですね。

これからカテゴリが上がるにつれて、大人になればなるほど、誰かに何かを教えてもらったり、時には思いっきり叱られたりするなどの機会が減っていきます。より自分の頭で思考して自分で気付いて改善していける選手の方が伸びる可能性は高いと思いますし、言われなければ気付けない選手達は知らない間に置いてきぼりになる可能性もあったりします。

INUYAMA BASKETBALL CLUBとして大切にしてきたことを次のカテゴリでも活かしていきながら、主体的に周りにプラスの影響を与えられる人になってくれると嬉しいですね。

準優勝の多いシルバーコレクターの年代でしたが、3月最後の試合は3連続優勝で幕を閉じることができました。

優勝おめでとう。そしてお疲れさま🥇

#またどこかで🤝