#265 キャプテンの力

2025/07/18 18:40

書いた人:

#265 キャプテンの力

2025年7月17日(木)はミニ・ジュニアともに練習日でした。ミニは今週末の前期リーグに向けてRED、YELLOWともに大切な試合を控えているので強度を上げつつ怪我のないようにできる限りの準備を、ジュニアは週明けの月曜にオールウェイズさんとの練習ゲームが控えているためゲーム形式の練習を多めになります。

この日は偶然に偶然が重なりOB DAY。年代の異なるミニとジュニアの卒団生達が一挙に練習へ集まってくれました。2019年度ミニ2022年度ジュニア卒団生である慶多(高3)がここ最近のジュニア練習に参加してくれていますが、慶多の呼びかけで同じ年代のこうへい、しょうと、さとき、あんじが練習に来てくれました。そして康平の呼びかけもあり昨年度卒団生のいおりとるいも後から合流し沢山のOB達が急遽ながらも集まってくれました。

これで終わりと思いきや遠くから歩いてくる二人の影..体育館へ入ってきた時は全く気付けませんでしたが2018年度ミニ卒団生のひろきとゆうたがひょっこりと体育館に現れました。ひろきは身長が185くらい?で現役時代から当然変異したほど縦に大きくなっており、ゆうたは高校卒業して◯キロ増量したみたいですが横にデカくなり過ぎていましたが顔を見ると変わっていません。

実は今の大学1年生の年代をINUYAMA OLDとして8/10におこなわれる犬山市民大会(大人の部)に参戦する計画を当日のキャプテンのしょうごと進めています。7/31のジュニア練習に参加しつつ一度練習する場所をと調整を進めていたところ、この日がテスト期間で来れないからということでなぜだか2人だけ今日の練習に来てしまったとのことでした。笑 当のしょうごは来ておらず二人は騙されたような感じでしたが偶然のOB同士の再会となり、対人練習にしっかりと加わってもらいました。

ジュニアではこの大会前のタームでいかにチーム内強度を高めていくかが課題であり指導者としても大きなテーマです。学年も経験もバラバラなメンバーが一緒に練習するなかなのでとても難しい面もありますが今日のようにOBに胸を借りながら高校生と対人ができるのは凄くありがたいこと。これもINUYAMA BASKETBALL CLUBらしさという意味で面白いカタチなのかもしれません。ミニもジュニアも毎週のように入れ替わり立ち替わり来てくれているOB達には改めて感謝ですね。

みんな高校や大学の勉強や部活がある中で来てくれています。このような事が当たり前ではないからこそ今の自分たちにできることは最大限の努力とプレーで恩返しすること。誰もが見ていて伝わるようなプレーができるように。そしていつか卒団した時には与えてもらったものを返せる立場になってくれると嬉しいですね。OB達のように🤝