#67 嬉しい報告
2025/01/01 12:13

明けましておめでとうございます🎍
いつもと変わらぬ一日のはずですが年が変わる瞬間や新年の始まりというのは何か特別なものを感じますね。
2025年もワクワクするような予定が既に入っていて、ジュニアの子達は年明けに SOMECITY GIFUさんの「U15 3on3 GAMES」に参加させて頂くことになっています。3月末には毎年参加している桜台カップ、5月にはDONDEN CUPがあるため、まずはそこに向けて計画を立てながら練習を進めていくことなります。年明け早々にはリーダー陣とミーティングを実施して四半期ごとの目標設定を一緒におこないたいと考えています。
ミニの子達は、年明け早々にいずみクラブさんとの5、6年生の交流試合、女子の昭和ミニさんとの練習試合などが入っていますが2/15-16の東海大会まであっという間の一ヶ月半を過ごすことになりそうです。U10の子達にとっての公式戦にもなっている立田ミニバスさん主催の千賀賞も1/15に参加させて頂きますが真冬を感じさせない熱い×100試合になることは間違いなさそうです(笑)
そして何といっても個人的にもとても楽しみにしているのが2/1-2/2の福岡遠征。クラブとして初めて九州方面へいくことになりますが壱岐リトルソニックスのもときコーチにお願いをして今回の遠征が実現しました。とてもとても刺激的な内容になりそうです。
▼#64 シンプルを強烈に
https://blog.inuyama-bbc.com/archives/865
昨日マックスバリューで買い物をしていたら偶然OBの親御さんと遭遇をしました。かごを持ちながら30分以上も話し込んでしまいましたが(笑)、INUYAMA BASKETBALL CLUBを卒団したOB達がそれぞれの高校で活躍し始めているいう話を直接聞けて嬉しかったです。アシスタントコーチという立場では最後に携わった年代(2019)の子達がいよいよ高校ラストイヤーになります。全国の舞台で活躍するOBをみるのも当然嬉しいですが、文武両道で勉強と両立しながらバスケでも県上位を目指して頑張る姿を観るのも同じように嬉しいので、それぞれが選んだ道を正解にするために後悔ないようやり切る一年にして欲しいと思います。
彼らの活躍にまだまだ負けないようアクセル全開で自分自身も30代を駆け抜けていきます。
2025年もINUYAMA BASKETBALL CLUBを引き続きよろしくお願いします🙇🏼🔥
#100点より100%
#2019年当時の写真がありました
#嬉しい報告ありがとうございます








