#151 チャレクエTシャツ贈呈

2025/03/26 12:27

書いた人:

#151 チャレクエTシャツ贈呈

2025年3月24日(月)はU12の全体練習でした。20日の卒団式、週末のS2カップを終えていよいよ本格的に新チームの活動がスタートとなります。

今日の練習前にも新チームになったタイミングで何を重点的に意識するかを選手たちと一緒に確認し合いました。取り組み方の基準を高めること。そして基準を揃えること。人が大きく育つのは「環境」なので、その空間を作り出すことが先決で、低学年だからや経験が少ないからは関係なく、全員が同じ熱量や意識で取り組める場所づくりから始めます。

具体的には2つ提示していて、カウントダウンの声(3秒)とダッシュで移動をまずは徹底します。そのうえで既にできている子達はタイマーを気にしたり、次の練習の準備をしたり、プレー中のアドバイスやフィードバックなどの声掛けを意識すると良いと思います。5、6年生の高学年が引っ張るのは当然ですが低学年の子達も十分やれる力を持っているので全員で底上げをしていきましょう。

6年生が何人か練習に来てくれていたので、各グループのサポートに入ってもらいました。自分がプレーするだけではなく誰かに自分の言葉で伝えたり教えたりすることがプラスに働くこともあります。誰のためが巡り巡って自分のためになると捉えて、時間がある時にはこうやって後輩達を支えてもらえるとありがたいですね。

練習後には今年度のチャレンジクエストに積極的に取り組んでポイントを重ねた選手たちに限定オリジナルウェアのプレゼントをさせて頂きました㊗️(かい、りく、はる、あゆ、ほだか)

▼ #84 クエストTシャツ完成
https://blog.inuyama-bbc.com/archives/1060

▼#105 クエストスタンプ完成
https://blog.inuyama-bbc.com/archives/1214

三浦コーチからはあと一歩で獲得できる選手もいると聞いているので今月のクエストも引き続きトライして頑張って欲しいです。

Tシャツデザインを担当してくれた梅村さんの計らいで6年生全員にプレゼントをしたこのウェアですが、5年以下の子達はチャレンジクエストのポイントを貯めた子達のみ限定としています。

今年度から始めた試みを一年でここまで軌道に乗せてくれた三浦コーチには感謝ですね。インスタのDMを通じて密に選手や保護者とコミュニケーションを取ってくれているお陰だと思います。

▼番外編
インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025
https://www.bleague.jp/u15-championship/2025/

今日からユース最後の大会であるチャンピオンシップがスタートします。YouTubeのライブ配信があり、OBも出場するので応援してあげてください📣